俺たち『〇〇するぞ』

  ふたつマルをつけてちょっぴり大人になるブログ

ブログ
ソファ
スプラトゥーン2最新情報総まとめ!【Nintendo Switch】
暮らしを彩るオシャレ雑貨インテリア
【Apple】MacOS必見!無料おすすめアプリ10選
中毒性チキンカレー
コンビニ牛乳飲み比べ!そこには衝撃の真実が…!!

Chrome使い必見!おすすめ拡張機能12選!!

f:id:lifesmile365:20170610155107p:plain

タブの数だけ優柔不断 

 

どうも、さこっちゃんです。

 

 

 

 

僕は普段パソコンでも携帯でもウェブブラウザは

Googleのchromeをつかっています。

 

もーね、本当便利!!

その代わりアカウントが消滅したら

FXで有り金全部溶かした人の顔になりそう

f:id:lifesmile365:20170610155828p:plain

 

 

愛用している大きな理由としては

 

 

パソコンと携帯でブックマーク等を共有できる。

様々な拡張機能があり便利。

 

という二つがあります。

 

 

ちなみに、この俺〇ブログも見てくださっているうちの

48%、ほぼ半数の方がchromeを使ってみてくださっているようです。

 

 

そこで今回は、僕自身が長年使ってきて

本当に便利だと思ったchromeの拡張機能をご紹介します!!

 

 

 入れるだけで機能する物

AutoPatchWork

f:id:lifesmile365:20170610162005j:plain

AutoPatchWork - Chrome Web Store

 

ネットサーフィンをしていると

ページが複数にわたっているサイトがよくあります。

 

そんなとき、自動で次のページを下に表示してくれるのが

AutoPatchWorkです。

 

検索ページなどでもどんどん下に次のページを表示していってくれるので

ストレスフリーでひたすら見ていくことが可能です。

 

 

SearchPreview

f:id:lifesmile365:20170610162016j:plain

SearchPreview - Chrome Web Store

 

検索をしていると、英語のみで表示されていたり

少し怪しげなサイト名の物が見つかったりはよくあります。

 

そんなとき、勇気をもって飛び込む前に試してほしいのが

SearchPreviewという拡張機能です。

 

機能としてはシンプルな物で

検索画面に

f:id:lifesmile365:20170610162030p:plain

 

こんな感じでウェブサイトのサムネイルを表示してくれます。

どんなサイトなのかをタイトルだけでなく、サイトのデザインなどでも

確認することができます。

 

 

Keepa - Amazon Price Tracker

 

f:id:lifesmile365:20170610161727j:plain

Keepa - Amazon Price Tracker - Chrome Web Store

 

僕たちが暮らしていく上で

もはや欠かせないものとなってきているAmazon。

 

そんなAmazonの商品の価格の推移を教えてくれるのが

このKeepa - Amazon Price Trackerです。

 

 

f:id:lifesmile365:20170610153843p:plain

こんな感じで自動で価格の推移を教えてくれます。

 

いつ頃が安かったのか

最初はどの程度の価格だったのか

今が買い時なのかどうか

 

色々とわかって面白いですよ。

特にPC関係の商品などは頻繁に値段が移り変わるので

入れて損はない拡張機能だと思います。

 

 

自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)

f:id:lifesmile365:20170610161742j:plain

自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker) - Chrome Web Store

 

先ほどのKeepa - Amazon Price Trackerと同じタイプの

価格比較系拡張機能として便利なのが

 

自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)です。

 

 

 

インストールするだけで

f:id:lifesmile365:20170610153932p:plain

 

一番下の部分に楽天やヤフーなども含めた

他のサイトの価格を教えてくれます。

 

その場でほかのサイトとの比較ができるようになるのでかなり便利です。

 

 

ただ、日本が作った拡張機能だからなのかなんなのかはわかりませんが

非常にセンスのない見た目がいつも気になります。

やらしい派手さというか…楽〇のサイトを思い出す見づらさがあるのが

個人的には少しマイナスです。

 

便利さの前では背に腹は代えられませんが!!

 

 

自分流に使っていく物

 

Evernote Web Clipper

f:id:lifesmile365:20170610161753j:plain

Evernote Web Clipper - Chrome Web Store

 

皆さんはEvernoteって使ってらっしゃるでしょうか?

僕はレシピやDIYネタやメモの保管場所として

結構重宝して使っています。

 

Evernoteも複数端末で情報を共有できますからね。

無料版は2台までしかできなくなってしまいましたが(´・ω・`)

 

 

そんなEvernoteをより便利にしてくれるのが

このEvernote Web Clipper

 

アイコンをクリックすると

f:id:lifesmile365:20170610161802j:plain

 

このようなメニューが表示され、

ウェブページをそのまま保存できてしまいます。

 

スクリーンショットと違うのは、リンクなどもそのままに保存してくれ

保存後は文字の編集なども可能ということです。

 

保存方法も記事全体やブックマーク形式など

色々と選ぶことができるので

ニュースやネタとしてふと気になる物があったときに保存しておけば

どこでも見直すことができてしまいます。

 

 

Tab Memory Purge

f:id:lifesmile365:20170610161815j:plain

Tab Memory Purge - Chrome Web Store

 

Google chromeを使っている人ならば誰しも経験があると思うのですが

調べものなどをしていると

いつの間にかタブ数が増えてメモリーが圧迫された結果

どんどん動作が遅くなってしまう・・・

 

ということがあります。

 

そんなときにタブを消さなくても助けてくれるのがTab Memory Purge

 

一定時間の間バックグラウンドで開きっぱなしになっているタブを

自動で停止させJavaScriptなどの読み込みを停止してくれることで

メモリーの解放をしてくれます。

 

基本的には自動でメモリーの解放はやってくれますが

 

f:id:lifesmile365:20170610154024p:plain

アイコンをクリックすると出てくるメニューから

手動で行うことも可能です。

 

逆に何かの入力画面の途中だから勝手に変更しないで!!

という場合も、除外リストに追加すれば勝手にメモリーの解放を

される心配はありません。

 

 

Chrome用TooManyTabs

f:id:lifesmile365:20170610161826j:plain

TooManyTabs for Chrome - Chrome Web Store

 

増えすぎたタブを一時的に隔離してタブ数をすっきりと整理してくれる

Chrome用TooManyTabs

 

考え方によっては先ほど紹介したTab Memory Purge

使用用途がかぶっているじゃないか、となりますが

 

こちらはタブをまるごと隔離してくれるため

 

「今は見る必要がないタブ」

を隠して、タブ数自体を減らすことで見やすくしてくれます。

 

復元もクリックひとつで簡単に可能なので、タブを複数開いてしまう

癖のある貴方は合わせて導入してみてはいかがでしょうか。

 

 

WhatFont

f:id:lifesmile365:20170610161836j:plain

WhatFont - Chrome Web Store

 

あ、このフォントおしゃれ!

となったときにとても便利なのがWhatFont

 

特にブロガーさんやサイトを運営されている方などは

よそのサイトの良いところやデザインを常に見ていると思います!

だって僕たちがそうですからね!!(笑)

 

 

インストールした後は右上にあるWhatFontのアイコンをクリックしてから

気になるフォントにカーソルを合わせるだけ。

 

さらにクリックすれば

f:id:lifesmile365:20170610161847j:plain

 

こんな感じで文字サイズなどの構成まで教えてくれます。

 

 

Eye Dropper

f:id:lifesmile365:20170610161855j:plain

Eye Dropper - Chrome Web Store

 

WhatFontと同じくタイプの拡張機能で

どんな色が使われているのかを教えてくれるのがEye Dropperです。

 

 

これも使い方は簡単。

インストールしたあとは右上のアイコンをクリックすると

f:id:lifesmile365:20170610154129p:plain

こんな画面が出てきますので、

Pick color from web page

となっているところをクリックして、気になる色の部分へカーソルを

合わせれば画面の右下に色のコードなどを示してくれます。

 

あ、この色の組み合わせは見やすいな!可愛いな!

なーんてなったときに簡単に使ってる色がわかると便利ですよね!

 

 

Instant Translate: Select and Translate

f:id:lifesmile365:20170610161905j:plain

Instant Translate: Select and Translate - Chrome Web Store

 

 

chromeやほかのウェブブラウザでも、自動翻訳機能というものがあります。

 

ですが、あの機能は一括管理なので、翻訳してほしくない部分まで

勝手に翻訳してしまうことがあります。

(HTMLコードとかね)

 

そんなときに、自分で選択した部分だけを翻訳してくれるのが

Instant Translate: Select and Translate

という便利な拡張機能です。

 

使い方ですが、インストールしたあと翻訳したい英文を選択したあとは

ホットキーを押すと

f:id:lifesmile365:20170610161917j:plain

こんな感じで選択部分だけを翻訳してくれます。

 

ホットキーの登録はオプションから変更可能です。

f:id:lifesmile365:20170610154239p:plain

全部英語なので一瞬ゲッ!?となりますが

感覚的にわかる範囲だと思います。

 

ちなみに最初に登録されているホットキーはShift+Tです。

 

アイコンをクリックすると自分で文章を入れて翻訳する機能もあります。

 

翻訳機能は「Google 翻訳」を使っているらしいので

そこまでの精度はありませんが、圧倒的に使い勝手が良いので

入れておくといざというとき便利な機能です。

 

 

Speed Dial 2

f:id:lifesmile365:20170610161931j:plain

Speed Dial 2 - Chrome Web Store

 

Chromeを使ってネットをしていると新しいタブを開く

シチュエーションが沢山あります。

 

その新しいタブ

のページをより使いやすくしてくれるのがこのSpeed Dial 2です。

 

普通のブックマークは文章でズラズラと並ぶだけですが

 

Speed Dial 2は好きなサイトを新しいタブに

画像(基本はスクリーンショット)をつけてブックマークできます。

やってみると非常に見やすくなって良いんですよね。

 

f:id:lifesmile365:20170610154308p:plain

設定で色々といじることができるので

バランスや並び替えも自分好みにできますよ。

 

 

SimpleExtManager

f:id:lifesmile365:20170610161946j:plain

SimpleExtManager - Chrome Web Store

 

最後に紹介するのが、拡張機能界の司令塔。

SimpleExtManager

でございます!!

 

拡張機能のオンオフをクリック一つでできるようにしてくれます。

 

 

基本的に入れていると便利な拡張機能たちですが

検索などをしていると

 

「ちょっと今はこれ邪魔だな・・・」

 

と思うときがあります。

 

今回紹介した中だとAutoPatchWorkなんかが

たまに動作の関係でイラッとさせられるときがあります。

 

そういうときに

f:id:lifesmile365:20170610154344p:plain

こんな感じでささっとオンオフを切り替えることができます。

 

 

そのまま使う以外にも、グループ分けが可能なので

 

仕事用の時とプライベート用で使う拡張機能を

まるっと切り替えてしまうのもありですね。

 

 

あとがき

僕自身が数年間chromeを愛用してきた中で

実際に有用だなーと思ったものだけをまとめてみました。

 

あんまり入れすぎると逆に動作が重くなっちゃったりするので

注意は必要ですが

 

ちょっとしたことでガジェットライフは一気に便利になったりするから

面白いですね。

 

逆におすすめの拡張機能があるよ!

という方はご一報お待ちしております(`・ω・´)(笑)

 

 

ではでは。

 

さこっちゃんでした。

 

 

記事が面白いと思った方は読者になるを押してね☆