Nintendo switchやMacBookにも採用!「USB Type-C」って 知ってる??
パソコンまわりのケーブルがごっちゃごちゃの貴方に!
どうも、さこっちゃんです。
USB Type-C
という物を御存知でしょうか。
今まで沢山の形状に分かれており、その分だけコネクタもケーブルも
ぐっちゃぐちゃ!!!
となっていたパソコンまわりの環境に革新をおこした
USB Type-Cについてお伝えします!
USB Type-Cとは
形状はこんな形でiPhoneのライトニングケーブルに似た形。
USB Type-Cとは「USB 3.1」という最新世代で登場した新しいコネクター規格です。
アップル製品などではUSB-Cと表記されていますが同じ物です。
上のイラストはUSB3.0の物
3.0から端子の色が青に変わったので見たことある人もいるのでは
そもそもUSBは、データの転送や充電などのために使われています。
パソコンを使う人で触ったことがないという人はいないであろうぐらいには
当たり前の存在です。
ですが、コネクターの形はType-AやType-B、miniーB、micro-B、
などという具合に細分化してしまっているのが現状です。(下の図印象)
(引用元:ニューストレンド - USB 3.1では「両挿し」が可能に:ITpro)
そこでUSB3.1の規格で出てきたUSB Type-Cでは
PC側(ホスト)とデバイス側に分かれていたコネクタ形状を統一しました。
しかも、コネクタ形状が変わっただけでなく
機能についてもUSB Type-Cは大幅に進化しているのです!!
USB Type-Cのメリット
ここではUSB Type-Cの主なメリットと注意点をまとめてみました。
シンメトリーデザイン
上下左右の区別がないシンメトリーデザインになったため
USBを挿す時に向きを気にしなくても良い。
これは大きいですよねーUSBを挿す時にイライラするあるあるですからね!(笑)
サイズもマイクロUSBと同じぐらいでかさばりません。
通信速度
USB Type-Cは最新規格であるUSB 3.1のGen2に対応しており
最高で10Gbpsのデータ転送が可能です。
しかし、今の主流であるUSB 2.0として使われた場合には
最高480Mbpsという通信速度になってしまいます。
すべてを1本のUSBケーブルで
今までは各規格によってコネクタの形などが混在していたため
機器に合わせてケーブルを用意しなければいけませんでした。
USB Type-Cの場合は両端どちらも一つのコネクタに統一されているので
1本のUSBケーブルだけで全ての機器に接続できるようになります。
高速な充電も映像出力も可能!
USB Type-Cは電源供給がどちら向きにも可能で
特に給電能力の大幅な向上は目を見張る物があります。
現在の主流であるUSB 2.0は、5V/500mAの電力2.5Wまでの対応ですが
USB Type-Cでは、最大5V/3Aの15Wという大きさまで対応しており
モバイルバッテリーや携帯、タブレットなどへの高速な充電が可能となっています。
映像出力用としても使用することができます。
オルタネートモードと呼ばれる物で、USB Type-Cのポートに
別規格の映像出力端子などを兼用させることできるのです。
後述するMacBookなどにすでに採用されています。
現状では普及率がまだまだですが将来的にUSB Type-Cの機器が増えれば
周辺機器と接続し電源とつなぐのも一つのコネクタで可能になります。
他のUSB規格と互換性あり
新しい規格だからと言って過去の規格と互換性がない!なんてことはありません。
ゲーム機などではありがちな問題ですからね・・・(笑)
もちろん変換ケーブルやアダプタは必要になってきますが
接続して通信すること自体は問題なく可能になっています。
注意点
ここで気をつけて欲しいことが一つあります。
コネクタの形状がUSB Type-Cになっていても、中身までもがUSB 3.1という
最新の規格になっているとは限らないことです。
特にスマホなどで見られることですが
内部的には「USB 2.0」規格のままUSB Type-Cを採用した製品も多いようです。
通信速度や給電能力は以前通りのままですが、
コネクタ形状だけは将来性を見越して?USB Type-Cになっているわけです。
新しくスマホを購入する時などは、その辺にも少し目を凝らしてみると
良いかもしれません。
MacBookやNintendo switchでも採用
MacBookとMacBook ProでのUSB Type-Cの違い
MacBookを周辺機器や電源につなぐ方法について、私たちは熟慮を重ねました。そして、
コンパクトなデザインと多彩な機能が魅力のUSB-Cを選びました。たった一つのポートで、充電器、HDMI、DisplayPort、VGAディスプレイ、外付けドライブなどのUSBデバイス、iPhoneやiPadとの接続をすべて行えます。時に小さくすると、大きな結果を生むものがある。このポートがその良い例です。
アクセサリが豊富に用意されているので、MacBookはほとんどあらゆるデバイスと接続できます。
例えばUSB-C Digital AV Multiportアダプタを使えば、あなたのMacBookをHDMIディスプレイに
つなぎながら、同時に標準的なUSBデバイスやUSB-C充電ケーブルも接続できます。
(引用元:MacBook - Apple(日本))
USB Type-Cも最近の商品には続々と搭載されてきており
その中でも、2015年アップルのMacBookの新モデルに搭載され話題になりました。
「唯一無二の万能」とうたっている通り、全てのことを一本だけでできるという
USB Type-Cの利点を最大限活かした形で採用されています。
2015年モデルのMacBookはUSB Type-Cのポートを一つにまとめました。
ただ、現実的に考えると左右両方に複数ポートがある方が便利なのは確か。
そういう要望があったのかはわかりませんが、2016年モデルのMacBook Pro
などでは、最大で左右に4つのポートを設置するなどされています。
しかも、MacBook Proに採用されているのはThunderbolt 3
という同じコネクタ規格だけど通信速度などが約4倍というすごい奴なのである。
パソコンがUSBケーブルで充電ができちゃう!
ってよく考えると結構すごいですよね。
MacBookPro2016をもつsakuのレビューも合わせてご覧下さいな。
Nintendo switchでのUSB Type-Cの役割
つい先日発売となり、色々と話題をかっさらっている任天堂の
Nintendo SwitchにもUSB Type-Cは採用されています。
と言っても、Nintendo switchでは充電用としてのみですが。
専用のACケーブルではなくUSB Type-Cである利点はと言うと
携帯してゲームしている場合に、モバイルバッテリーなどから
でも充電が可能なことでしょうかね。
これはMacBookにも言えることですが。
日本のスマホなどでも続々と新商品に搭載されてきています。
今はハイエンドモデルで採用されていることがほとんどですが
すこしずつ普及率は上がってきています。
まとめ
これからどんどんと統一規格として普及が進んでいきそうなUSB Type-C
ですが、まだまだ他の規格と入り乱れている状態です。
粗悪なケーブルが出回っているという話も聞いたことがありますし
そもそも、間違ったケーブルを買ってしまった・・・
なんてことにならないように気をつけてくださいね。
ではでは。
さこっちゃんでした。
記事が面白いと思った方は読者になるを押してね☆